
- 2023.05.06
- 5月8日以降の発熱外来について
5月8日以降も発熱のある方(前日・当日に熱のある方)は順番予約を取ったあとに電話をお願いします。
- 2023.03.26
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
保険証内容の正確な情報を収集・活用するためマイナ保険証の利用にご協力お願い致します。
2023/4/1より医療情報・システム基盤整備体制充実加算を受診時に加算させていただきます。
- 2023.03.19
- 予防接種の時間について
現在、水曜日を除く平日の14時から15時と水曜日の11時半から13時まで予防接種を受け付けていますが、その時間に来院できない方は平日の夕方や土曜日の診療時間内での接種ができます。人数は限られていますので、ご要望にお答えすることができないこともあります。その際はご了承下さい。
- 2023.03.12
- クリニックでのマスク着用のお願い
クリニック受診時にはマスクができる年齢のお子様および保護者の方は、引き続きマスク着用をお願い致します。
- 2023.02.12
- 保育園の入園時健康意見書について
保育園入園のための健康意見書記載は通常の診療時間内に行います。
順番をお取りになりお越しください。
その際は「保護者記載欄」のあらかじめご記入のうえ来院してください。
保険証・医療書も忘れずにご持参ください。
- 2023.01.08
- 予防接種および健診の予約について
発熱外来に関する電話が多い為、健診および予防接種のお問い合わせ・予約は午後4時よりお願い致します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力宜しくお願い致します。
- 2022.07.03
- 発熱で受診される方へ
前日・当日に発熱がある方・濃厚接触者の方は順番予約をした後に電話をお願い致します(午前は8時20分から午後は14時から電話対応しています)。時間指定させていただきます。
電話せずに来院された場合は一度お帰りいただくこともありますので、ご了承ください。
尚、発熱の方は早めの予約をお願い致します。発熱患者様がいっぱいの場合は診察ができないこともありますのでご了承ください。
- 2022.02.20
- 水曜日の診療時間について
一般診療は11時までです。11時30分より健診および予防注射の時間になります。
混み具合によっては一般診療の受付終了を早めることがあります。
宜しくお願い致します。
- 2021.03.15
- 午後の診療時間について
通常は15時より午後の診療を行いますが、変更することがあります。
変更の場合は予約システムの画面にてお知らせいたします。初診の方も含め、確認してご来院をお願いいたします。
- 2020.08.24
- お願い
予防接種や血液検査を希望される方は受診前に電話してください。
時間帯によっては、お受けできない場合もありますので、宜しくお願いいたします。
- 2020.04.29
- 電話診療について
当院がかかりつけの場合は、新型コロナウィルス感染が落ち着くまで、受診せずに処方することもできます。
ただし、数ヶ月受診されていなかったり、症状によっては処方できない場合もあります。電話にてご確認をお願いします。
また、初診の方はお受けできませんのでご了承のほどお願いいたします。
- 2020.04.07
- 新型コロナウィルスの院内感染防止のため以下の対応を取らせていただきます。
①発熱や感冒症状のある方は、可能な限り隔離室等を利用し院内感染を防ぎます。尚、車で来院された方は車内で待機していただくこともあります。
②発熱や感冒症状のある方は、院内のおもちゃや絵本の使用を控えてください。
③お子様に付き添われる場合、感冒症状や熱のある方はご遠慮ください。
④予防接種・健診の時間帯は熱がなくても感冒症状のある方はまず電話で来院できるかご確認ください。
⑤新型コロナウィルス感染を強く疑い受診されたい方は、受診前に必ず電話してから受診してください。
- 2020.03.30
- 文書料の一部変更について
4月1日より文書料の一部(与薬指示書など)を有料にさせていただきます。
宜しくお願いいたします。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合せください。
